WEB予約は
コチラ

▼各院アクセス・詳細時間▼

コラム

親知らずが痛いときはどこに行けばいい?自分に合った病院を探す方法

奥歯がじんわりと痛み出す親知らずの不調は、なんとも不快ですよね。

痛みや違和感が深刻化する前に適切な治療をしたいものですが、どんな歯医者へ相談すればいいか悩んでしまう人もいるでしょう。

そこで、親知らずの治療にまつわる知っておきたい豆知識を解説していきましょう。

親知らずの治療を考えているときには

奥歯がじくじくと痛み出す親知らずは、一度気になり出すと何をしていても気になってしまうものです。

不快感を強く感じる人もおり、できれば親知らずの痛みを感じないままでいられたら……と考えてしまうかもしれません。

しかし親知らずは、丁寧な歯磨きを徹底していれば予防できる虫歯と違って防ぎにくいという点が特徴です。

ほとんどの人が痛みを覚え、抜歯をはじめとした治療が必要になるからこそ自分に合った病院を見つけて早め早めに治療を行うことが重要となります。

親知らずは「歯科」もしくは「歯科口腔外科」で治療可能です。

歯科とは、もっとも一般的にイメージされる「歯医者さん」のことです。

歯のスペシャリストとして虫歯の治療や歯磨きのやり方指導、歯周病予防といった治療を行いますが、その一環として親知らずの治療も行なってもらえます。

しかしすべての歯科で必ず親知らず治療をお願いできるわけではなく、中には設備の都合上治療が難しいケースもあるためあらかじめ確認しておきましょう。

それ以外の方法としては、歯科ではなく歯科口腔外科へ親知らずの治療をお願いするという方法もあります。

歯科と歯科口腔外科の違いとは?

歯科口腔外科とは、歯科とはまた違った歯のスペシャリストです。

こちらの看板を掲げている病院でも、親知らずの治療をはじめとした歯にまつわる治療ができます。

歯科が「◯◯歯科」、「◯◯歯科医院」といった名前で街の中に施設を保有していることが多いのに対して、歯科口腔外科は総合病院のような大きな病院の中にあることが多い傾向にあります。

そのため、各種設備が整っていることが特徴と言えるでしょう。

入院が必要になるような大がかりな治療も受け入れてもらえる可能性が高く、特殊な症例にも対応してもらえるかもしれません。

「親知らずが横やななめの角度で生えてきてしまっている」など治療の難しいケースでも、相談してみると解決に導いてくれるでしょう。

歯科と歯科口腔外科それぞれの特徴

それでは、それぞれ具体的にどのような違いがあるのか詳しく解説していきましょう。

歯科は、施設数が多い傾向にあり、比較的通いやすい距離にかかりつけを見つけられるという魅力があります。

「ある日突然歯が痛くなった」というケースでも、近場のかかりつけならすぐに見てもらうこともできるでしょう。

通いやすい病院は大きな治療だけでなく定期検診も受けやすく、長く健康な歯を保つことにもつながります。

治療も検診も見知った医師や歯科衛生士にお願いすることになるため、緊張がほどけやすくリラックスしてのぞめるのもメリットです。

一方で、設備状況によっては対応の難しい症例もあるので注意が必要です。

歯科口腔外科は、専門性の高い分野にも対応できる医師が在籍していれば、比較的難しい症例にも対応してもらえる可能性があります。

一方ですべての歯科口腔外科ですべての症例に対応できるわけではなく、どこでどのような事例に対応してもらえるか知っておく必要があるでしょう。

患者数の多い病院では紹介状が必要だったり、予約がとれなかったりするケースがあることにも注意してください。

親知らず治療をお願いする病院の見極め方

もちろん歯科にも、歯科口腔外科に造詣の深い医師は在籍しています。

そのためわざわざ歯科口腔外科の予約をとらなくとも難しい症例に対応できる可能性はおおいにあります。

まずは通える距離にどんな歯科があるか確認し、通えそうな病院を選んでみましょう。

また、親知らずの治療についてどんな方法が適切かは、一人ひとり異なります。

歯並び、歯の状態、歯の治療状況などによっても変わっていくため、一概に「この治療が向いている」とは言えないのです。

その点を踏まえて、どんな治療が向いているのか親身になって考え、丁寧に提案してくれる歯科を選ぶと良いでしょう。

具体的な治療内容はもちろんのことよい影響だけでなく、リスクについても包み隠さず説明してくれる医師がいれば、そうでない医師もいます。

のちのち不信感につながらないよう、細かな部分まで気になることは質問して、信頼できそうかどうかという点も含めて自分に合う歯科か見極めてください。

まとめ

親知らずの治療をお願いするときには、信頼できる医師へ相談しましょう。

歯科と歯科口腔外科、どちらでも親知らずの相談ができますが、詳細な対応や治療の進め方は違います。

医師の対応や治療内容について、よく見極めてから納得のいく治療をはじめてくださいね。

本院 院長

清誠歯科院長 林清誠

林 清誠

保有資格
  • インプラントアソシエイトフェロー(の称号)認定
  • 口腔インプラントフェロー(の称号)認定
  • JIAD口腔インプラント認定医
  • JSOI口腔インプラント専修医
  • 軽度認知障害支援歯科医
  • 口腔インプラント専門医

詳細を見る

経歴
1990年 八尾市立永畑小学校 卒業
1993年 私立清風中学校 卒業
1996年 私立清風高等学校 卒業
2003年 愛知学院大学 歯学部 卒業
2003年 大阪大学歯学部付属病院 口腔治療科 入局
2004年 医療法人中村歯科 勤務
2005年 小田歯科 勤務
医療法人布川矯正歯科 非常勤務
2006年 あべの歯科 医院長就任
2007年 清誠歯科 開業
2010年 社団法人 日本歯科先端技術研究所大阪 理事 就任
2011年 愛知学院大学歯学部大阪府同窓会 大阪愛歯会 理事 就任
2011年 医療法人清誠 清誠歯科 開設
Certificate
2003年 Akashi Orthodontic Research Group 
LEVEL ANCHORAGE SYSTEM
2005年 Straumann Dental Implant System ‘Basic Course’
2006年 FEBS CLINICAL DENTISTRY TRAINING COURSE
2006年 C.E.R.I研修会 大阪コース
(Clinical Endodontic Reseach Institute)
2008年 Daemon System Certification
2009年 A Comprehensive Spline Implant Training Course (Advance)

清誠歯科は患者様の歯の健康を追求することを第一に、最高の治療環境を提供することにこだわっています。

例えば、治療にあたって医師それぞれの専門知識を活かした治療方針カンファレンスを行い治療の質を高めています。

そして、各種セミナーや学会の参加によって常に最新の技術習得に努める努力を続けています。

また、歯科衛生士・助手においても、定期的に勉強会を開催するなど、医療サービスの向上に努めております。

また、駐車場を設けて、お車でご来院される患者様へも配慮させていただいたり、診療時間を日曜日や平日の20時半まで伸ばしたりというように、通院しやすい環境を整えることで、最後まで治療していただけるようにしています。

所属団体
  • 日本歯科医師会
  • 大阪府歯科医師会
  • 大阪大学歯学会
  • 日本矯正歯科学会
  • 日本歯科保存学会
  • 日本歯周病学会
  • 公益社団法人 日本口腔インプラント学会
一覧へ戻る