歯が痛いときに食べてはいけないものは?痛みを促進するNG食品
虫歯で歯に痛みがあるとき「何を食べたらいいのか分からない」と悩む方は少なくありません。
歯が痛いときに選ぶ食品を誤ると、さらに痛みが加速したり、歯のトラブルが増えてしまったりするので注意しなければなりません。
そこで、今回は歯が痛いときに食べてはいけないものや、歯が痛いときに味方になってくれる食べ物などをご紹介します。
- 歯が痛いとき糖分が多い、硬い、極端に熱い・冷たい食べ物や柑橘系の果物はNG
- NG食品を食べるとさらに痛みが強くなり歯がもろくなって欠ける可能性も
- 歯が痛いときの味方になってくる食べ物を紹介
歯が痛いときに食べてはいけないものは?
歯が痛いときに食べてはいけないものとは、どのようなものなのでしょうか。
これ以上痛みに悩まされないためにも、さっそく見ていきましょう。
糖分の多い食べ物
糖分の甘い食べ物は、歯が痛いときに控えたほうがいい食品です。虫歯が進行している場合、すでに歯が溶けていて痛みを伴っている場合があります。痛みの原因となっている虫歯菌は、糖分を栄養にして増殖し、さらに歯を溶かす酸を作り出すと言われているため、虫歯がより進行してしまいます。虫歯が進行するだけでなく、さらなる痛みの原因にもなるので、糖分の多い食べ物は避けることがおすすめです。たとえば、ケーキやチョコレートといったお菓子のほか、清涼飲料水やエナジードリンクなど糖質の多いジュースも避けることが大切です。
柑橘系の果物
歯が痛いときに食べてはいけない食品の一つが、柑橘系の果物です。
みかんやグレープフルーツ、レモンなどは、強い酸が含まれているのが特徴。この酸は、歯の表面を溶かす性質を持っていることから、虫歯が進行している部分が痛んだり、知覚過敏の傷みが悪化してしまったりすることがあります。
歯の痛みで食欲がないとき、さっぱりしたフルーツを食べたくなることがありますが、柑橘系の果物はやめておきましょう。
硬い食べ物
おせんべいやナッツ類、お酒のおつまみとして多い乾きもの類など、硬い食べ物は歯が痛いときに避けた方がいい食品です。
硬い食べ物を食べると、虫歯の進行によって脆くなっている歯に負担がかかり、痛みが増進してしまうことがあるのです。
また、硬い食べ物は飲みこむまでの噛む回数も多くなりやすく、より歯に負担をかけることにつながるので、歯が痛いときの食品としては好ましくありません。
極端に熱い・冷たい食べ物
極端に熱い食べ物や冷たい食べ物は、歯が痛いときには避けておきましょう。
熱い食べ物や冷たい食べ物は、痛みのある歯には刺激が強くしみることがあります。とくに、冷たい食べ物は虫歯の痛みをより強める傾向にあるので、アイスや冷たい飲み物は避けて、常温のものを取り入れるようにしましょう。
歯が痛いときにNG食品を食べるとどうなるの?
歯が痛いけれど、前項のNG食品を食べたくなることがあるかもしれません。しかし、歯が痛いときのNG食品は、歯や口内にさまざまなトラブルをもたらすため注意が必要です。
歯が痛いとき、仮にNG食品を食べるとどのような問題が生じるのでしょうか。
さらに痛みが強くなる
歯が痛いときに、前項のようなNG食品を摂ると、虫歯の痛みがさらに強くなることが多い傾向にあります。
虫歯が進行している場合、歯の神経に虫歯菌が到達していることも多く、食品によってはこの進行をさらに早めたり、歯の神経に負担をかけたりして、痛みをもたらすことがあるのです。
さらに歯がもろくなる
歯が痛いときにNG食品を食べると、さらに歯がもろくなってしまう恐れがあります。
糖分の多い食品や柑橘系の果物は歯を溶かす性質があるので、虫歯によってもろくなっている歯をさらに弱くしてしまう可能性が高いのです。
歯がもろくなると、より痛みが強くなることもあるので、歯に負担をかける食品は口にしないほうがいいでしょう。
最悪の場合歯が欠けてしまうことも
前項で触れた食品を無理に食べることで、最悪の場合歯が欠けてしまうリスクがあります。
たとえば、歯がもろくなっている状態のときに、硬いせんべいやナッツを食べると、歯への負担が強くなり、欠けてしまうことが想像できるのではないでしょうか。
歯は一度欠けてしまうともとには戻らないうえに、歯の痛みがより強くなるので、NG食品はきちんと避けることをおすすめします。
歯が痛いときの味方になってくる食べ物
歯が痛いときのNG食品は多いですが、中には味方となってくれる食べ物もあります。
「痛くて食欲がない」「歯が痛くて食べることが怖い」と悩んだときには、以下の食品を取り入れてみてください。
・汁物・スープ類
・豆腐
・おかゆ
・茶碗蒸し
・ヨーグルト
・ゼリー飲料
歯への負担が少ないうえに、栄養が摂れるのでうまく食事ができないときでも栄養不足を回避しやすいのが魅力です。コンビニで手軽に購入できるものも多いので、歯が痛いときにはぜひ上記の食品を食事に取り入れてみましょう。
おわりに
今回は、歯が痛いときのNG食品や、歯が痛いときの味方になってくれる食品についてご紹介しました。
虫歯で歯が痛くなり、何を食べたらいいのかわからない…と悩んだときには、ぜひ参考にしながら食事や間食のメニューを考えてみてください。
本院 院長
林 清誠
保有資格
- インプラントアソシエイトフェロー(の称号)認定
- 口腔インプラントフェロー(の称号)認定
- JIAD口腔インプラント認定医
- JSOI口腔インプラント専修医
- 軽度認知障害支援歯科医
- 口腔インプラント専門医
詳細を見る
経歴 | |
---|---|
1990年 | 八尾市立永畑小学校 卒業 |
1993年 | 私立清風中学校 卒業 |
1996年 | 私立清風高等学校 卒業 |
2003年 | 愛知学院大学 歯学部 卒業 |
2003年 | 大阪大学歯学部付属病院 口腔治療科 入局 |
2004年 | 医療法人中村歯科 勤務 |
2005年 | 小田歯科 勤務 医療法人布川矯正歯科 非常勤務 |
2006年 | あべの歯科 医院長就任 |
2007年 | 清誠歯科 開業 |
2010年 | 社団法人 日本歯科先端技術研究所大阪 理事 就任 |
2011年 | 愛知学院大学歯学部大阪府同窓会 大阪愛歯会 理事 就任 |
2011年 | 医療法人清誠 清誠歯科 開設 |
Certificate | |
---|---|
2003年 | Akashi Orthodontic Research Group LEVEL ANCHORAGE SYSTEM |
2005年 | Straumann Dental Implant System ‘Basic Course’ |
2006年 | FEBS CLINICAL DENTISTRY TRAINING COURSE |
2006年 | C.E.R.I研修会 大阪コース (Clinical Endodontic Reseach Institute) |
2008年 | Daemon System Certification |
2009年 | A Comprehensive Spline Implant Training Course (Advance) |
清誠歯科は患者様の歯の健康を追求することを第一に、最高の治療環境を提供することにこだわっています。
例えば、治療にあたって医師それぞれの専門知識を活かした治療方針カンファレンスを行い治療の質を高めています。
そして、各種セミナーや学会の参加によって常に最新の技術習得に努める努力を続けています。
また、歯科衛生士・助手においても、定期的に勉強会を開催するなど、医療サービスの向上に努めております。
また、駐車場を設けて、お車でご来院される患者様へも配慮させていただいたり、診療時間を日曜日や平日の20時半まで伸ばしたりというように、通院しやすい環境を整えることで、最後まで治療していただけるようにしています。
所属団体
- 日本歯科医師会
- 大阪府歯科医師会
- 大阪大学歯学会
- 日本矯正歯科学会
- 日本歯科保存学会
- 日本歯周病学会
- 公益社団法人 日本口腔インプラント学会