私と同年齢の従姉妹が……大腿骨骨折で入院しました。
つまずき 転けた時に骨折。ボキッと音がしたそうです。
原因は…骨密度が低い…骨粗鬆症との事。
同年齢だけに、ショック⤵⤵⤵😣
従姉妹は小さい頃から、父親の釣りの趣味のお蔭で、良く魚を食べてたのになぁ〜
今も魚を良く食べるらしいですが…
運動をしてなかったせいかなぁ……???
「整骨院に行くんやったら、ジムに投資する方がいいよ」と、ジム好きの私はジムを推奨してましたが…
時間なかったのかなあ…???
四日市の市民病院にお見舞いに行くと、窓際の景色の素晴らしい部屋で、塗り絵をしていました。。。。😅
「まっ、、。暇やもんね」
車椅子でも、口は関係なく超々々元気で 逆に元気もらった感じ…
差し入れも、喜んで貰えて良かったわぁ⤴⤴⤴🎶
私の個人的見解😌
魚プラス運動よ🎵💃💪😄✌
☆タカシー☆
本院 院長

林 清誠
保有資格
- インプラントアソシエイトフェロー(の称号)認定
- 口腔インプラントフェロー(の称号)認定
- JIAD口腔インプラント認定医
- JSOI口腔インプラント専修医
- 軽度認知障害支援歯科医
- 口腔インプラント専門医
詳細を見る
経歴 | |
---|---|
1990年 | 八尾市立永畑小学校 卒業 |
1993年 | 私立清風中学校 卒業 |
1996年 | 私立清風高等学校 卒業 |
2003年 | 愛知学院大学 歯学部 卒業 |
2003年 | 大阪大学歯学部付属病院 口腔治療科 入局 |
2004年 | 医療法人中村歯科 勤務 |
2005年 | 小田歯科 勤務 医療法人布川矯正歯科 非常勤務 |
2006年 | あべの歯科 医院長就任 |
2007年 | 清誠歯科 開業 |
2010年 | 社団法人 日本歯科先端技術研究所大阪 理事 就任 |
2011年 | 愛知学院大学歯学部大阪府同窓会 大阪愛歯会 理事 就任 |
2011年 | 医療法人清誠 清誠歯科 開設 |
Certificate | |
---|---|
2003年 | Akashi Orthodontic Research Group LEVEL ANCHORAGE SYSTEM |
2005年 | Straumann Dental Implant System ‘Basic Course’ |
2006年 | FEBS CLINICAL DENTISTRY TRAINING COURSE |
2006年 | C.E.R.I研修会 大阪コース (Clinical Endodontic Reseach Institute) |
2008年 | Daemon System Certification |
2009年 | A Comprehensive Spline Implant Training Course (Advance) |
清誠歯科は患者様の歯の健康を追求することを第一に、最高の治療環境を提供することにこだわっています。
例えば、治療にあたって医師それぞれの専門知識を活かした治療方針カンファレンスを行い治療の質を高めています。
そして、各種セミナーや学会の参加によって常に最新の技術習得に努める努力を続けています。
また、歯科衛生士・助手においても、定期的に勉強会を開催するなど、医療サービスの向上に努めております。
また、駐車場を設けて、お車でご来院される患者様へも配慮させていただいたり、診療時間を日曜日や平日の20時半まで伸ばしたりというように、通院しやすい環境を整えることで、最後まで治療していただけるようにしています。
所属団体
- 日本歯科医師会
- 大阪府歯科医師会
- 大阪大学歯学会
- 日本矯正歯科学会
- 日本歯科保存学会
- 日本歯周病学会
- 公益社団法人 日本口腔インプラント学会